2020年度から小学5・6年に加え、3年生からも英語が必修になり、どのご家庭でも「早期英語学習」を意識されているかもしれません。
しかし「英会話スクールに通うにはお金がかかる」と、なかなか「早期英語学習」を実現するのは難しいとお考えの方へ、自宅でも簡単&楽しみながら学習できる英語学習用おもちゃをご紹介します。
さらにこの記事ではお財布に優しい5000円以内のおもちゃを厳選いたしました。
※価格は執筆時の内容になります。ご了承ください。
英語のおもちゃの種類はどんなものがある?
英語のおもちゃといっても様々なタイプのものがありますが、例えば次の様なものがあります。
タイプ
- 手先のトレーニングにもなるアナログタイプおもちゃ
- ことば絵本
- ゲーム感覚で学べる電子おもちゃ
- 複数名で遊べる対戦型おもちゃ
- ままごとタイプのおもちゃ
手先のトレーニングにもなるアナログタイプおもちゃオススメ
つまんだり、つまんだものを移動させたりと手先のトレーニングにもなるアナログタイプのおもちゃ!
指先・手先のトレーニングにもなるので、小さなお子様にもおすすめのおもちゃです。
アルファベットパズル マグネット 英語/数字パズル(6歳~)
特徴
- 安全無毒素材で安心
- 両面マグネットボード
- 家庭や、学校、英会話スクールでも使用できる
- 梱包サイズ22.5x35cm
「アルファベットパズル マグネット 英語/数字パズル」は素材も柔らかで大きさも持ちやすい丸みを帯びたパズルです。
アルファベットの大文字、小文字そして数字や記号など種類が充実しており、使い方は無限大。
英語だけではなく、数字や形の学習もできます。
小さなホワイトボードに水性ペンも付属されていますので、一緒に使うともっとお子様に分かりやすく説明ができますよ。
ことば絵本タイプ
絵を見ながら音と一緒に英単語やフレーズを学習できる「ことば絵本」は小さなお子様でも利用しやすいですよね。
親子知育 絵本であそぼ! トイ・ストーリー(1~4歳)
特徴
- 絵本、読み聞かせ、指遊びができる
- しかけ24種類
- 曲やおしゃべりが110種以上
- 日本語と英語両方で遊べる
「親子知育 絵本であそぼ! トイ・ストーリー」はいろんな仕掛けがある知育絵本です。
1つの絵本の中に楽しい仕掛けがいっぱい!曲や楽しいおしゃべりも110種以上収録されています。
ナレーターモードでは物語を日本語と英語両方で読み聞かせしてくれますので、より英会がしやすいですよ。
バイリンガルタッチでおしゃべり!どうぶつ図鑑100(1歳半~5歳)
特徴
- 本を開いてタッチするだけ
- 100以上の動物の単語(日本語・英語)を聞ける
- 480の歌、メロディー、サウンド&フレーズを収録
- 「聞く力」「言葉」「動物」「色」を学べる
「バイリンガルタッチでおしゃべり!どうぶつ図鑑100」は動物の単語を中心に100以上の英単語を学べます。
たくさんの動物が出てきますので、動物好きのお子様にはぴったりです。
さらに内容は480を超えるメロディー、サウンド&フレーズがたっぷり収録!
楽しい曲も全部で6曲(日本語・英語それぞれ3曲ずつ)収録されていますので、音楽好きなお子様にもオススメです。
リープフロッグ ラーニング フレンド 100 ワード(1歳半~5歳)
特徴
- 100ワード(英語・スペイン語)
- 単語・歌・3つのプレイモードで遊べる
- サイズ23.3x23.8x4.8cm(約680g)
「リープフロッグ ラーニング フレンド 100 ワード」はお子様の初期言語学習にぴったりの英語学習用おもちゃです。
使い方もとっても簡単!起動させ、ボタンを押すだけでたくさんの言葉や、音そして音楽が流れます。
残念ながら日本語モードはありませんが、英語とスペイン語モードで切り替えができます。
是非お子様と一緒にたくさんの英語の音に触れてみてくださいね。
ことば絵じてん3000(0歳~小学校高学年)
特徴
- 付属のペンでタッチするだけ
- 収録語単語数3000語以上
- 「ABCソング」「Hello!」など歌も聞ける
- ことば当てクイズやじゃんけんゲームもできる
- 0歳から小学校高学年まで長く対応
- パッケージサイズ24x26x4cm
「ことば絵じてん3000」は付属のペンで絵をタッチするだけで音が鳴ることば絵本です。
収録されている単語数は3000以上で0歳から小学校高学年まで対応しています。
中には歌やゲームも収録されていますので、楽しく遊びながら英語学習を進めることもできます。
おうちに1冊いかがですか?
ゲーム感覚で学べる電子おもちゃオススメ
ボタンを押したり、いろんな仕掛けがある電子おもちゃは幼児の五感をさらに刺激してくれること間違いなしです。
フィッシャープライス(fisher price) スマートステージ ローリング・ロビー(6ヶ月~3歳)
特徴
- 190以上のメロディやサウンドが内蔵
- 五巻を刺激しながら夢中になれる仕掛けがいっぱい
- ベビー期から幼児期まで長く遊べる
「フィッシャープライス スマートステージ ローリング・ロビー」は大きな目がカラフルにライトアップするロボットタイプのおもちゃです。
子供たちの成長に合わせ一緒にコロコロと転がったり、ABCの歌を歌ったり、ダンスしたりさらにはボールを投げて一緒に遊んだりと楽しい仕掛けがいっぱいです。
子供たちの五感をたくさん刺激してくれるおもちゃです。
Alphabet Apple「アルファベットアップル」(2~5歳)
特徴
- 丈夫で壊れにくい
- ボタンを押すと光る
- 「アルファベット」「数」「スペル」「時間」を学べる
- 8つのアクティビティ内蔵
「Alphabet Apple「アルファベットアップル」は大きめのボタンを押すと光る楽しいおもちゃです。
「アルファベット」をはじめ「数」「スペル」「時間」も学ぶことができます。
とにかく頑丈で壊れにくいという声が多いので小さなお子様にも安心して使えますね。
学研のあそびながらよくわかる えいごタブレット(2歳~12歳)
特徴
- 発音、フォニックスが聞ける
- 液晶パネル付き
- 楽々タッチキーで押しやすい
- 英語、日本語切り替えができる
- 問題モード全75問収録
「学研のあそびながらよくわかる えいごタブレット」はタブレットのボタンを押すとアルファベットや英単語、A BCの歌、そして英会話フレーズなどがネイティブの発音で聞けるおもちゃです。
問題モードでは全部で75問収録されています。アルファベットの問題が26問、英単語の問題が41問、聞こえた英会話フレーズを当てる問題が8問収録されています。
タブレットには小さな液晶パネルがついており、アルファベット大文字、小文字、英単語、英会話、歌詞が表示されます。
英語を学び始めた小さなお子様にはちょうど良い英語学習用おもちゃです。
複数名で遊べる対戦型おもちゃ
1人で遊ぶよりも対戦して遊べるおもちゃはもっと集中力が必要です。時にはそんな対戦型のおもちゃを利用して楽しみながら学習してみるのもオススメです。
そして対戦型のおもちゃは、ある程度の語彙力があればより盛り上がりますよ。
ブレインボックス 英語カード おとぎ話編900(6歳~)
特徴
- カードx55枚
- ルールカードx1枚
- 砂時計x 1個
- サイコロx 1個
- カードサイズ8.5x8.5cm
- 「観察力」「集中力」「暗記力」を育める
「ブレインボックス 英語カード おとぎ話編900」は私たちがよく知っているおとぎ話の絵が描かれたカードを見てそれを暗記し、どれだけ覚えているかを競うゲームなのですが、質問は英語。
質問に答えるのももちろん英語なので、ある程度の英語の単語やフレーズの知識が必要です。
対象年齢は6歳からですが、英語のフレーズや英単語をある程度習得している高レベルな英語力を持ったお子様向けです。
しかし、まだ少し難しいといったお子様でも大人の方が一緒に遊べば楽しむことはできるでしょう。
ブレインボックス 英語カード はんたい言葉編(6歳~)
特徴
- カードx55枚
- ルールカードx1枚
- 砂時計x 1個
- サイコロx 1個
- カードサイズ8.5x8.5cm
- 「観察力」「集中力」「暗記力」を育める
「ブレインボックス 英語カード はんたい言葉編」はブレインボックスシリーズの反対語を学べるカードゲームです。
ルールは「おとぎ話編」同とじでカードに描かれた絵を見て覚える「暗記力」を試されるものですが、ゲームを通して反対の言葉を覚えていけるそんなカードゲームです。
楽しんで遊びながら自然と英語力はもちろんのこと「集中力」「暗記力」「観察力」も身につきます。
Hasbro Gaming(ハズブロ ゲーミング) Guess Who? ゲーム オリジナル(6歳~)
特徴
- 「推理力」が身につく
- 商品サイズ32x25.5x4.5cm
- 2人以上~
「Guess Who?(ゲス フー?)ゲーム」は2人以上のプレイヤー/グループで対戦します。
YesもしくはNoで答えられる質問を相手側にし、最終的にどちらが早くお互いの指定されたキャラクターを言い当てられるかというゲームです。
ゲームを通して英語力はもちろんのこと「推理力」「集中力」が育まれます。
お子様はじめ、大人の方も楽しめる内容になっています。
Thinking World 英語 カード ゲーム Let's Make Questions!(7歳~)
特徴
- カードx90枚
- 正しい文法で楽しく会話を引き出す力がつく
- 英会話教室にもオススメ
- パッケージサイズ約139x98x26mm
「Thinking World 英語 カード ゲーム Let's Make Questions!」は付属の90枚のカードを使って英会話学べるカードゲームです。
「トピックカード」を使って問題を作ったり、上級者には「時制カード」も加え、動詞の変化について学んだりと比較的英語上級者向けのゲームです。
英会話学校で使うのもオススメですが、英語力に自信がある親御様であれば問題なくお子様と一緒に遊ぶことができます。
しゃべって学べる! 英会話すごろく(5歳~)
特徴
- 2種類のすごろくがあります(表面と裏面)
- 小学校英語に役立つ308単語&72文・表現を収録
- 英語でコミュニケーションが図れる
- 音声ペンで真似して練習
- 2種類の遊び方があります
「しゃべって学べる! 英会話すごろく」はタッチペンを使って、英語を聞いたり、それを真似して発音しながら、英語力を自然と身につけていきます。
遊び方は2種類あります。
1つは駒が止まったところの英文を読み上げるだけで、他はすごろくと同じ様に進めるもの。
もう 1つは「友達プレート」を使って友達を 1番多く作った人が勝ちというゲームで、プレイヤー同士で英会話の練習ができるものです。
タッチペンでタッチすれば英語を読み上げてくれるので、英語が読めないというお子様でも英語を聞いて真似して練習することができます。
くもん出版 タッチで聞こう! えいごかるた(3~6歳)
特徴
- 3種類のモードで遊べる
- 単語カード300枚
- 歌カード5枚
- 本体にカードをタッチさせるだけ
「くもん出版 タッチで聞こう! えいごかるた」は音声ユニット(本体)にカードをタッチさせるだけで、たくさんの英単語や歌を聞ける英語学習用おもちゃです。
単語カードは300枚あり、動物・果物・野菜・食べ物・飲み物など10グループ各30枚と生活に身近なものを扱っています。
3つのモード「おしゃべり」「かるた」「クイズ」モードで遊ぶことができるので、お子様の段階に合わせて1人でも複数人でも楽しく学習できます。
Double BANANAGRAMS ダブル バナナグラム英語ゲーム(7歳~)
特徴
- 英語クロスワードゲーム
- 語彙力がある上級者向け
- 英会話教室にもオススメ
- パッケージサイズ22x9x10cm
- アルファベットタイル288枚
- 1~16人向け
- 日本語遊び説明書付き
「Double BANANAGRAMS ダブル バナナグラム英語ゲーム」は英語を並べるクロスワードパズルです。
語彙力があればあるほど楽しめる上級者向けのゲームとなっていますので、大人の方も一緒に楽しむことができます。
語彙力がなくてもはじめは調べながらするのでもOKとすれば、どのお子様でも参加しやすいかもしれませんね。
ままごとタイプのおもちゃオススメ
ごっこ遊びは子供の「創造力」や「思考力」「集中力」そして「人を思いやる心」が育まれるので是非取り入れてほしい遊びです。
そんなごっこ遊びをしながら英語学習も取り入れられるそんなおもちゃがあります。
B. toys おままごとセット テディベアのピクニックセット くまのぬいぐるみ 英語絵本 全12点(1歳半~)
特徴
- 「集中力」「思考力」「創造力」を育む
- 優しいタッチで描かれた英語の絵本付き
- ごっこ遊びを通して「思いやり」も育む
「B. toys おままごとセット テディベアのピクニックセット くまのぬいぐるみ 英語絵本」はクマのぬいぐるみとピクニックセットでごっこ遊びをしながら、お子様の「集中力」「思考力」や「創造力」そして「思いやりの心」を育みます。
一緒に優しいタッチで描かれた英語の絵本をパパやママと読み進めながらクマのぬいぐるみと遊び、自然と英語を聞く力も養えるでしょう。
特にごっこ遊びが好きなお子様にオススメです。
5000円以内英語学習トイまとめ
以下の種類の英語学習おもちゃが5000円以内でたくさんありますね。
- 手先のトレーニングにもなるアナログタイプおもちゃ
- ことば絵本
- ゲーム感覚で学べる電子おもちゃ
- 複数名で遊べる対戦型おもちゃ
- ままごとタイプのおもちゃ
お子様はどのタイプの英語学習用おもちゃで楽しく学べるかなどお子様の段階や好みに合わせて選んであげたいですね。