ツール

1/7ページ
STEAM教育の教材や学べるおもちゃなどのアイテムをご紹介。

トイザらス×アーテックのSTEAMトイシリーズ紹介!科学も技術も工学もアートも算数も重点的に学べる!

幼稚園から高校まで幅広い授業教材を取り扱う株式会社アーテックが「STEAMトイシリーズ」を全国のトイザらス、トイザらス・ベビーザらスオンライン通販で2022年7月15日から販売を開始しました。 トイザらスといえば、お子様を持つご家庭なら一度は足を運んだことがある、もしくは聞いたことがあるお店ではない…

親子で楽しむ!こども向け入門3Dプリンター特集!豊かなクリエイティブ力を伸ばそう♪

ご自宅に3Dプリンターがあれば簡単に立体的なものを作ることができる時代。安価で気軽に購入できるものは多く出ているものの、その種類や性能は多種多様。 ご家庭用またはお子様用にはじめて購入を検討されている方は主にどういった点に気をつけて購入するべきなのか? そこで、購入時に注意しておきたい点を簡単にご説…

子供でも楽しめる3Dペン!立体アートを自由に作ろう!STEAMのアートにもGood

「3Dペン」ってご存知ですか? 3Dペンとは空中に立体的に作品を描き出せるペンのことです。 これまで絵を描くと言うとペンや絵の具を使って紙に描くものだと言う認識の方も多いかもしれませんが、今の時代絵を3Dで描く時代。 お子様の想像力を刺激しながら立体アートを楽しめる3Dペンは要チェックです! MYN…

  • 2023.02.17

Springin’ Classroomの幼児向けプラン「幼児からはじめられるSTEAM教育実践プラン」

ビジュアルプログラミングで有名な「Springin'(スプリンギン)」を開発した株式会社しくみデザインがSpringin' Classroomの幼児向けプランを開始しました。 2021年から提供を開始したSpringinClassroomは瞬く間に教育機関で活用されるようになり、幼児向けプランの要望…

英語学習にもなるマインクラフトストーリーブック!本嫌いな子でも読める本がたくさん!

今や小・中学生に大人気のゲーム、マインクラフト(Minecraft)がもし小説になったら…。 そんな風に考えたことはありませんか? そんなマインクラフトファンに向けて公式小説がシリーズになって登場です! 小学生低学年でも読み進めることができる「木の剣のものがたりシリーズ」から、中学生も満足の読み応え…

Switchがプログラミング学習ツールに!? ゲームで楽しくプログラミングを覚えちゃう!

小学校でのプログラミング学習が必修化となり、ご自宅でもプログラミング学習ができればとお考えの保護者様もいらっしゃると思います。 プログラミング学習といえば、パソコンで行うイメージがあると思いますが、ニンテンドーSwitchでも出来ることをご存知ですか? お子様の間で人気のあるSwitchであれば、気…

マイクラでプログラミング学習?とっても参考になるYoutubeチャンネル紹介!Minecraft EduやMakeCodeなど

みなさんは「マインクラフト(Minecraft)」というゲームを聞いたことがありますか? マインクラフトはMicrosoftの子会社が開発したゲームでお子様から大人まで大人気となっているゲームです。 マインクラフトはプログラミング学習としても期待されていて、教育現場でも取り入れられており、今後も盛り…

【2021年】グッドトイ賞受賞のプログラミングトイ&STEAMトイ!

近年小学校で「プログラミング」という教科が増え、その注目度は年々増しています。 それに伴い、世の中にはたくさんの「プログラミング的思考力」が身につくおもちゃが販売されていますよね。 この記事ではその中でも2021年にグッドトイ賞を受賞した、画期的なおもちゃを厳選してご紹介! 意外と「大人がハマった!…

ロボブロックのSTEAM/プログラミング学習ロボット紹介!年少から中学生まで対応の3シリーズ!

ロボブロックジャパンが出している、就学前のお子様から中学生まで幅広く学習できるSTEAM/プログラミング学習ロボットのご紹介です。 小学校でプログラミング学習が取り入れられる様になった2020年から、ご自宅でできる様々なプログラミング教材に注目が集まっていますよね。 その中でもこちらの3シリーズを最…

ビジュアルプログラミング「Scratch」紹介・学習Youtubeチャンネル!動画だから使い方がわかりやすい!

みなさんはScratchを聞いたことがありますか? Scratchは、マサチューセッツ工科大学が開発したプログラミング教材のことを指します。 小学校で必修となったプログラミング学習ですが、Scratchは使い勝手のよさから学校の教材としても使用されています。 今回は、Scratchってどういうものな…

1 7