小学校からの英語科目必修化に伴い注目されてきた、”早期英語学習”についてご興味をお持ちのパパやママは多いのではないでしょうか。
こちらでは5歳から英語学習を始めるにあたって、どんな風に教えれば良いのか、また使える英語学習用おもちゃ・知育玩具があれば利用してみたい!と思っているパパやママに5歳のお子さんにオススメのおもちゃ・知育玩具を5選ご紹介します!
- 初めて英語に触れるお子様にはやはりまず沢山の音を
- 英語の音に慣れてきたら今度はおもちゃを使ってアウトプット(英単語を真似する)
- 楽しく遊びながら学べる環境を
アンパンマンおしゃべりいっぱい ことばずかんSuperDX
特徴
- 音声タッチペン付き
- 絵本型おもちゃ
アンパンマン好きで英語をまだ始めて間もないお子様にぴったりの「聞く」そして真似して「話す」ことに特化した商品となっています。
子供なら誰でも知っているあの人気キャラクター、アンパンマンが絵本型おもちゃになって子供たちの日本語力や英語力を養ってくれます。
とにかくアンパンマンが私たちの様々な生活シーンで使う単語や文を読み上げてくれるので、楽しくて色々な絵にタッチして喋らせることが楽しい!
何度も利用しているうちに聞く力や、それを自分のものにできた時には話す力もついてきますよ。
しゃべって学べる!英会話すごろくおもちゃ
特徴
- 音声タッチペン付きです。
- すごろくゲームです。
- 「聞く」「読む」「話す」が学習出来ます。
このすごろくゲームでは主に「聞く」、「読む」、「話す」を学習できます。
こちらの商品はすごろくゲームで英語を学習してしまおう!というもので、普通のすごろくとルールは同じ。
スタートから始まって、一番早くゴールした人の勝ちです(ルール①)。それに加え、こちらでは"お友達が1番多い人"が勝ちというルール②でも遊ぶことができます。
それは一体どういうことなのか?
詳しいルールはここには書きませんが、とにかくサイコロを振った人がマスの英文を読み、別の人が答えになる英文を読むというルールなので、子供たちに英文を読み上げることを促すこともできます。
少し難しいなと思ったら付属のタッチペンで、タッチすれば英文を読み上げてくれるので、英語を聞いてそれを真似することで少しずつ自分のものにできちゃいます。
そしてゲームを通して"会話のやり取りを疑似体験"させてしまおうというのがこのゲームの狙いですね。
ラーニングリソーシズ 英語ゲーム パチン!と叩こう 英語かるた
特徴
- かるたゲームです
- ハエ叩きでワードをパチン!
- 複数名で遊ぶと楽しい!
こちらはゲームを通して単語力の復習も兼ねた遊びになっています。
ルールはシンプル!かるたと同じ要領でゲームを進めていきます。最後に1番多くハエカードを持っている人が勝ちというものです。
英単語や、スペルなどを少し理解しているお子様向けになっているので少しレベルの上がったおもちゃとなりますが、ハエカードに書かれた単語は「色」や「形」など簡単なものなので、割と早く覚えることのできるレベルではあります。
英語学習を始めて間もないお子様は、ゲームを始める前に少し予習などをしてからゲームスタートでも良いかもしれませんね。
あるいは、最初はハエカードの数を少なめにしてスタートし、徐々に数を増やしていくやり方でも良いかもしれません。
色々と創意工夫すればとても楽しめる英語学習用おもちゃとなっているので是非遊んでみてくださいね。
ABC Pop Phonics アルファベット 英語 トランプ カードゲーム Go Fish Card
特徴
- アルファベットのカードゲームです
- 2人〜遊べます
- 神経衰弱の様にしてもOK!
こちらのカードはアルファベットを学ぶのに最適なおもちゃとなっています。
その他、決まった文型、例えば”Do you have an E?(Eを持っていますか?)”や、”Yes, I do./ No, I don’t. Go fish!(はい、持っています。/ いいえ持っていません。よそを当たって!)”など決まったフレーズを言いながら練習することで簡単なやりとりも学べます。
そのほか、神経衰弱の様に遊ぶこともでき、その時には”Where is ◯◯?(◯◯はどこかな?)”などを使いながら色々なフレーズを実際に使って、聞かせることで何となく意味を予想しながら英語を学ぶこともできますよ。
YouTubeチャンネルの”ABC Pop Phonics”と合わせて使えば、フォニックス英語も学習できちゃいますね!
長友先生のワールドセレクション 英単語を作ろう! マッチングパズル はじめてのスペル
特徴
- パズルゲーム
- 1人〜遊べます
- 保護者ガイド付き
こちらのカードゲームは絵カードを合わせるゲームを通して主に「英単語」などを学んでいける英語学習用おもちゃになっています。
1人でも遊べますが、是非お父さん、お母さんがお手本になって一緒に遊べば子供達も嬉しくなって、もっとやりたい!となると思いますよ!
子供がうまくマッチさせることができたら"We'll done!(よくできたね!)"や”Where is the cat?(ネコはどこかな?)””Here it is!(ここだよ!)”などゲームの合間に英語のフレーズを入れて繰り返しやっていると気づけばおうちが楽しい英語教室に!
お父さんお母さんが英語が苦手でも大丈夫。楽しく学べる「保護者ガイド」付きです。是非ご参考にお子様と遊んでみてくださいね!
まとめ
これまで5歳のお子様に向けたオススメの英語学習用おもちゃ・知育玩具をご紹介してきました。英語学習をする上で押さえておきたいポイントをおさらいしてみましょう。
- 初めて英語に触れるお子様にはやはりまず沢山の音を
- 英語の音に慣れてきたら今度はおもちゃを使ってアウトプット(英単語を真似する)
- 楽しく遊びながら学べる環境を
これらのことを頭に入れて是非お子様の英語学習用おもちゃや知育玩具選びに活かしてみてくださいね!
5歳 英語 おもちゃ |
---|