アプリでプログラミング!お家で簡単タブレットを使ったプログラミング学習おもちゃ

アプリでプログラミング!お家で簡単タブレットを使ったプログラミング学習おもちゃ

現在小学校で必修科目となったプログラミング教科。そんなプログラミング学習をお家で取り入れられたらと思っているパパやママも多いはず。

それに応えるように世の中には様々なプログラミング学習用おもちゃが売り出されていますが、この記事ではタブレットを使ってプログラミング学習できるおもちゃをご紹介します!

タブレットは付属していないので、ご自身で用意していただく必要があります。

既に持っている方は、お家にあるタブレットをご使用ください。

ArTec アーテック アリロ(3歳~)

知育ロボット Alilo(アリロ) 基本セット
ブランド:アーテック(artec)

ママ
ママ
形が丸っこくて可愛いですね。

STEAMくん
STEAMくん
形も子供受け抜群ですし、タブレットがあれば本格的なプログラミングも学習できる優れものです。

特徴

  • Android4.2.2以降、iOS9以降対応
  • パネル11種類全25種類
  • 連続稼働時間4時間(充電時間2.5時間)
  • 表情10種類
  • 話せる言葉56種類
  • 収録曲5種類

こちらのプログラミングおもちゃ、Alilo アリロは3歳からが対象年齢となっています。より早期のプログラミング学習用おもちゃとして誕生しました。

付属の絵がついた大きなパネルを並べるだけでも使用することができますし、ロボットについたボタンを押すだけでも走行可能。

更にはスマートフォンやタブレットを使ってロボットを動かしたりする本格的なプログラミング学習も可能。対象年齢層の幅が広い点がおすすめポイントです。

何よりもロボット本体の形状が丸くて子供心をくすぐるものになっています。愛着が湧く上実際に動かしたりと表情も豊かなアリロに子供たちは夢中になること間違いなしですね。

Android4.2.2以降、iOS9以降のスマホやタブレットで使用可能です。

Tangiplay(4歳~12歳)

Tangiplay 知育玩具 プログラミングおもちゃ
ブランド:Tangiplay(タンジプレイ)

ママ
ママ
可愛いロボットがあって子供が興味を持ちそう!

STEAMくん
STEAMくん
このロボット自体がプログラミングのコードの役割をしているんですよ。

特徴

  • iOS対応
  • 12個(5色)の可愛いロボット
  • 120種類以上のパズル
  • アプリと連動させて学習(iPadアプリ)

こちらのTangiplayプログラミングおもちゃは5種類12体のロボットとタブレットで起動させたアプリを使ってプログラミング学習ができます。

アプリの内容は120種類以上のパズルで、実際にロボットを使い自分で道を作ります。電車やお客さんをゴールまで辿り着かせるというシンプルなゲームが主になっている分かりやすいゲームです。

5種類のロボットはプログラミングのコードの役割をしており、それぞれ「シーケンス(連続)」、「ループ(繰り返し処理)」、「ファンクション(関数)」、「条件分岐」、「実行」の役割があります。

これらのロボットをiPadの画面にスタンプしたり、時には回転させながら道を作ります。この様に実際に手を動かしながらできる点も良いですよね。

ところで道を作るだけということでやり方は簡単そうです。

しかしパズルの中には障害物があったり、駅で待っているお客さんを乗せるにはどういった道を作れば良いのか?など子供たちが試行錯誤しながら解くものになっています。

このようにお子様の考える力や創造する力を育んでくれるプリグラミングおもちゃがTangiplayの特徴です。

iPadやiPhoneで遊ぶことができ、アプリはiOS9以降が対応しています。

Android用のアプリは開発中のようです。

Osmo コーディング・スターターキット(5歳~10歳)

Osmo Coding Starter Kit for iPad
ブランド:Osmo(オズモ)

ママ
ママ
本格的にコーディング出来るなんてすごいですね。

STEAMくん
STEAMくん
実際にブロックを自分の手で組み立てて行く点も評価が高いですね。

特徴

  • iPad対応
  • 3種類(初級、中級、上級)のプログラミングゲーム
  • iPad用ベースと反射鏡
  • コーディングブロック一式

Osmoのコーディングスターターキットではレベル別に3種類のプログラミングゲームができます。

「初級編・コーディングオービー」では登場キャラクターオービーを動かしてゴールするゲームです。オービーを動かす為に付属のコーディングブロックを実際に手で組み立てます。

「中級編・コーディングジャム」ではブロックを組み立て画面の中にいるキャラクターを動かし、自由に作曲します。

ここでは「サブルーチン(パターンを設定)」や「繰り返し(ループ)」なども使用し、ステップアップしたプログラミングを学習することができます。

作曲した曲もJamコミュニティでシェアすることもできますよ。

「上級編・コーディングデュオ」では登場人物が2人になります。名前はオービーとモー。この2人を協力させて世界中を旅するゲームになります。

2人で協力させるようなプログラミングを組み立てないとクリアできない場面もありますので「初級編」「中級編」で学んだ知識をフルに活かしてゴールしましょう!

これら全てのゲームが「iPad用ベース」と「反射鏡」をご自宅のiPadに取り付けるだけですぐに始めることができます。古いiPadでも使用可能となっていますので、一度お持ちのiPad対応機種をご確認くださいね(※2)。

(※2)
動作環境:対応OSはiOS 10.0以上
対応機種:

  • 第5世代~第9世代のiPad
  • 第2世代~第5世代のiPad mini
  • 第1世代~第3世代のiPad Air
  • iPad Pro 9.7inch
  • iPad Pro 10.5inch
  • 第1世代~第2世代のiPad Pro12.9inch

Osmoリフレクターfor iPadを購入することで利用できるiPad機種:

  • 第4世代のiPad Air 4
  • 第1~第3世代のiPad Pro 11inch
  • 第3~第5世代のiPad Pro 12.9inch
  • 第6世代のiPad Mini

e-Craft embot Starter Kit (6歳以上~)

embot(エムボット) スターターキット
ブランド:タカラトミー

パパ
パパ
段ボールで実際にロボットを組み立てるんですね!

STEAMくん
STEAMくん
組み立てたロボットを動かしたり更には自分でオリジナルロボットも作れます!

特徴

  • ロボット本体段ボール3枚
  • ブザー1個
  • LEDライト2個
  • embodyコア(バッテリーボックス)1個
  • サーボモーター2個
  • サーボモーター用パーツ6個
  • 取扱説明書

※単4形アルカリ電池使用(別売り)

こちらe-Craft embotはモノ作りが好きなお子様にはまず魅了的なおもちゃだと思います。

自分で組み立てたロボットをプログラミングして実際に動かすことができ、さらに愛着が湧くでしょう。

応用編として全く別のオリジナルなロボットを紙コップや牛乳パックなどを使って作れてしまうのも楽しいですよね。

レベルも5段階に分かれており、お子様のプログラミング習熟度によって選ぶことができます。

プログラミングはembotアプリを使用します。

embotアプリはiOS、Android、Windowsに対応しています。

Sphero BOLT(8歳以上~)

Sphero BOLT(ボルト)
ブランド:Sphero

ママ
ママ
この球体おもちゃ格好良いですね!

STEAMくん
STEAMくん
透明のボディがなんともメカ好き心をくすぐりませんか?

特徴

  • iOS, Android、Mac OS, Windows対応
  • 野球ボールぐらいのサイズ
  • プレイ時間4時間、連続2時間(充電6時間)
  • 透明ボディ
  • 頑丈、防水仕様
  • 最大速度2m/秒

こちらのSphero BOLTはまず見た目が先進のプログラミングおもちゃという感じがしませんか?

透明のポリカーボネイトのボディなので丈夫でそして中が見え、メカ好きにはたらないのがまず1つ目の魅力。

そしてこのBOLTはSpheroシリーズの中でも最新モデル。ボディの中のLEDスクリーンには自分でデザインした絵なども光らせることができ表情が豊かな点もGood。

バッテリーもフル充電で4時間稼働可能。連続だと2時間使用できるので長時間楽しむことができますよ。

更には防水仕様になっているので、遊び方無限大!タフなので少々荒く扱っても壊れにくいのがまた良いですね。

プログラミングは専用アプリの「Sphero Edu」を使用します。

Sphero EduはiOS, Android, KindleFire,Chrome,Mac OS, Windowsといった多彩なプラットフォームに対応しています。

ソニー KOOV(クーブ)スターターキット・拡張パーツセット・アドバンスキット(8歳~)

スターターキット

拡張パーツセット

アドバンスキット

パパ
パパ
透明のブロックが綺麗ですね。

STEAMくん
STEAMくん
このブロックを組み立てて作ったロボットを動かすことができます。レベルも初級から上級と長期で楽しめますよ。

特徴

  • iPad、Mac、Windows、Chromebook対応
  • 最小限のブロックと電子パーツのシンプルキット
  • 3種類「学習コース」「ロボットレシピ」「自由制作」のアプリ
  • 直感的にわかるビジュアルプログラミング採用
  • 3D組み立てガイドで分かりやすい

KOOVは数多いブロックと電子パーツを組み立て、プログラミングして動かすおもちゃです。

組み立ては分かりやすい3D組み立てガイドをタブレットで再生。

組み立て途中に分からなくなっても拡大したり一旦止めて見たりと子供でも簡単に組み立てられる様になっています。

プログラミングはタブレットでアプリを起動させ直感的に組み立てることができるビジュアルプログラミングを採用。

キーボードに慣れていなくてもタッチパッド操作でできるので簡単に出来ます。

アプリも初級レベルから上級レベルへと3段階選択可能。長期間楽しむことができますよ。

プログラミングは専用アプリの「KOOVアプリ」を使用します。

KOOVアプリはiPad、Mac、Windows、Chromebookに対応しています。

LEGO SPIKE プライム 基本セット(10歳以上~)

レゴ エデュケーション SPIKE(スパイク) プライム 基本セット
ブランド:LEGO Education(レゴ エデュケーション)

パパ
パパ
ロボットが好きな息子にはとても魅力的なおもちゃですね。

STEAMくん
STEAMくん
ブロックを組み立ててから実際にプログラミングで動作をさせる画期的なおもちゃです。

特徴

  • iPad、Androidタブレットなどに対応
  • 総ピース数523個
  • モーター(M×2、L×1)
  • 距離・カラー・タッチセンサ
  • スクラッチをベースとしたプログラム言語
  • 4つのテーマからなる30種類以上の「レッスンプラン」
  • 中学に繋げるプログラミング的思考

より授業的なプログラミング学習をご自宅で体験したいならLEGO SPIKE スパイクプライムをおススメします。

お値段は少々高額ですが、その内容はより複雑で高度なプログラミング学習が可能です。より"社会"につながるような実践的なロボットを作ることができます。

33種類のモデルの組み立て説明書もあり、学習の狙いや授業の流れまでを掲載された公式HPも。

プログラミングはタブレットなどを使ってScratchをベースとした基本的なプログラミング言語でコードを組み立てていきます。

4つのテーマ「設計と開発」、「社会とロボット」、「生活の中の技術」、「ロボットカーの制御」からなる抱負な30種類以上のレッスンプランがあります。

【動作環境】

  • Windows:Windows 10(Version 1803)以降
  • Mac:macOS X 10.14(Mojave)以降
  • iPad:iPad Air2およびiPad mini4以降
  • Androidタブレット:Android 7 Nougat以降
  • Chromebook:Android 7.0以降

※ソフトウェアはスマートフォンには対応しておりません。

まとめ

以上、この記事ではタブレットを使ってできるプログラミングおもちゃのご紹介をしました。

お家にあるタブレットを使ってすぐにでも始められるのが良いですよね!

そして心配していた長時間タブレットの画面だけを見るものではなく実際に手でブロックを組み立てたりとクリエイティブな部分もおもちゃならではの良さです。

お子様の知的好奇心を伸ばし且つ今話題のSTEAM教育をお家に取り入れてみてくださいね。

プログラミング
おもちゃ
知育ロボット Alilo(アリロ) 基本セット
ブランド:アーテック(artec)
Tangiplay 知育玩具 プログラミングおもちゃ
ブランド:Tangiplay(タンジプレイ)
Osmo Coding Starter Kit for iPad
ブランド:Osmo(オズモ)
embot(エムボット) スターターキット
ブランド:タカラトミー
Sphero BOLT(ボルト)
ブランド:Sphero
レゴ エデュケーション SPIKE(スパイク) プライム 基本セット
ブランド:LEGO Education(レゴ エデュケーション)

ツールカテゴリの最新記事