プレゼントにお勧め!小学校高学年向け1万円以内プログラミングトイ!!

プレゼントにお勧め!小学校高学年向け1万円以内プログラミングトイ!!

小学校高学年のお子様を持つ親御さんに最適なプログラミングトイをご紹介します!

2020年のプログラミング教科必修に伴い、自宅でも簡単に「プログラミング的思考」が養われるようなそんなおもちゃがたくさん出ていますよね。

しかし割と高額でなかなか手が出しづらい!

そんな方のためにこの記事では1万円以内で購入できるプログラミングトイを厳選してお届けします。プレゼントにもおすすめですよ!

  • 小学校高学年向け
  • 1万円以内

ユカイな生きものロボットキット

ユカイな生きものロボットキット
ブランド:ユカイ

ママ
ママ
自分で作るロボットだと子供が喜びそうですね。

STEAMくん
STEAMくん
そうですね、自由に発想して作れるのが良いですよね。

特徴

  • モーター・スイッチ・結束バンドを使って自由に作る
  • 作るロボットは自由自在

この「ユカイな生きものロボットキット」では子供たちが自由に発想して自分だけの"オリジナルロボット"が作れるようになっています。

プログラミング学習を始める前にロボットにまず興味を持ってもらおうというのが狙いのおもちゃです。

キットにはロボットの動きには欠かせないモーターやスイッチ、さらにロボットの体や足の部分などに使用する結束バンドやプラ段ボール、目玉シールなどが入っています。

後から自分で飾りなども付け足してみるなどして、自分だけのロボットを作ることで子供たちの創造力も刺激されるそんなおもちゃになっています。

<参考動画>

口コミ:

STEAMくん
STEAMくん
実際に作った作品をみるとどれもとてもユニーク!子供の数だけオリジナルが溢れています!

スタディーノライトであそぼう!はじめてのプログラミング工作

スタディーノライトであそぼう!はじめてのプログラミング工作
ブランド:アーテック(artec)

パパ
パパ
実際に物を作ったり、プログラミングも体験できたりと万能ですね。

STEAMくん
STEAMくん
そうですね。こちらのキットで10種類ものプログラミング体験ができるようになっています!

特徴

  • 学習時間8~10時間(目安)
  • プログラミング工作専用基盤Studuino Lite
  • 豆電球、モーター、電子ブザー等28個のパーツ
  • プログラミングはドラッグ&ドロップだけの簡単操作
  • ソフトウェアは無料
  • 入門ガイド付き
  • プログラミングの基礎学習向け

この「プログラミング ロボット スタディーノはじめてのプログラミング工作」では付属品のパーツを組み合わせてロボットを作り、自分で考えた様々な動きをプログラムし動かすことができます。

プログラミングの際、無料のソフトを使ってドラッグ&ドロップするだけ!

簡単にできるビジュアルプログラミングを採用。

初めてのお子様でも簡単にプログラミング学習を体験することができるので、プログラミングの基礎学習に最適なおもちゃです。

<参考動画>

口コミ:

小学3年生と5年生の子供にプログラミングの勉強用として購入しました。 実装されている「センサー」の数に対して、値段がリーズナブルと思います。「人感・温度・照度」は贅沢ですね。 出力が必要最低限なのが値段相応。「モーター・ブザー・電球」 ソフトは直感的でわかりやすいです。 やはり、カートで障害物に当たらないようにプログラミングするのが一番興味をそそるようです。

Yahoo!

STEAMくん
STEAMくん
センサーが沢山入っていて、使い方は無限大!楽しんで工作されている印象ですね!

タミヤ プログラミング工作シリーズ No.01 マイコンロボット工作セット クローラータイプ

ママ
ママ
何だかカッコ良いロボットですね!

STEAMくん
STEAMくん
そうですね!こちらはPCなしでも遊べますよ。

特徴

  • プログラミング工作
  • BBCマイクロビット
  • 必要な電子パーツ全てセット
  • PCがなくても遊べる

※プログラミングにはインターネットに接続したパソコン(Win/Macなど)とマイクロUSBケーブルが必要です。

この「マイコンロボット工作セット クローラータイプ」では、ロボットにあらかじめ「障害物を避けながら自動走行する」という走行プログラムがインストールされていますので、付属のパーツを組み合わせてすぐに遊ぶことも出来ます。

無料で使用できるプログラミングソフト「MakeCode」を使用し、自分で簡単にプログラムすることができます。

付属の電子版で自由に文字を点滅させたり、光の加減で走行したり止まったりとそのプログラミングの仕様は無限大!

お子様の「創造力」を掻き立てながら、のめり込むこと間違いなしです。

<関連動画>

口コミ:

子供の学習用に購入。到着すると大変喜んでいました。 悩みながらも当日に完成。しかし不具合発生し調整に苦労してます。トライアンドエラーで頑張れ。

Yahoo!

小1の男の子と一緒に作成。大人が少し手伝えば問題なく作れます。

Amazon

プログラミングの入門には良いと思います。
最初に組み立てれば動くところが見られるので、それから少しずつ動きを研究していくのがいいですね。
作りはさすがにタミヤ製。プラモデル作る感覚で制作出来ました。
やはりロボットは動くところが見られるとやる気が出ます。

Amazon

STEAMくん
STEAMくん
こんなにもお手軽にプログラミングが体験できるのは良いですね!

プログラミングロボットキット ビットさん

ロボット工作キット ビットさん プログラミングロボ
ブランド:ELEKIT

ママ
ママ
変わった形のロボットですね。

STEAMくん
STEAMくん
これはパソコンなしでも真ん中のホイールにビットをつけるだけで動かすことができますよ。

特徴

  • パソコンを使わないプログラミングロボ
  • ホイールにビットを取り付けるだけ
  • 5種類のロボットに組み換え可能
  • 「論理的思考」が身につく
  • 工作時間2~3時間

※工作に必要な工具:ドライバー(プラス)、ニッパー、マーカー、ペン、定規

この「プログラミングロボットキット ビットさん」は、何とパソコンを使わない組み立て式のプログラミングロボットです。

組み立てにかかる時間は2~3時間ほど。小学校低学年~高学年のお子様も十分楽しんで組み立てられる内容になっています。

どうやって動かすのかというと、ロボットの中央部分のホイールに"ビット"をくっつけて動かします。

ロボットも5種類のロボットに組み替えが可能なので、十分に楽しんで使用することができますよ。

口コミ:

子どもの10歳の誕生日プレゼントに購入しました。 1人で黙々と、1日で作ってしまいました。 作った後も、ビットを組み替えて、いろいろな動作をさせて楽しんでいるようです。 少し、モーターの音がうるさく感じます。

Amazon

小学四年生に買いました。三時間ほど没頭して使っていました。楽しいみたいです。動きも面白いし、プログラムで変えられるところがいいですね。

Amazon

STEAMくん
STEAMくん
時間をかけて組み立てると達成感も味わえる、そんなおもちゃのようですね。

あわせて読みたい

プログラミング貯金箱 電車 micro:bit マイクロビット

プログラミング貯金箱(電車) 工作 キット プログラミング マイクロビット
ブランド:ウッディプッディ(Woodypuddy)

パパ
パパ
電車型貯金箱ですか?

STEAMくん
STEAMくん
こちらのシリーズはいくつかあって、今回は電車をご紹介しますが、他にも家や、ATM型のものもあります。

特徴

  • micro:bit(マイクロビット)でプログラミング
  • 自分だけのプログラミングを作れる

※準備物:木工用接着剤、好きな画材やシール、パソコン、単四電池2本

この「プログラミング貯金箱 micro:bit マイクロビット」は自分で見た目を好きなようにアレンジもできる貯金箱です。貯金箱の表には「マイクロビット」を貼り付けて自由にプログラミングすることもできます。

ユーザーが動作をプログラミングできるのはマイクロビットのLEDライトと2個のボタンスイッチ。その他、加速度センサー、磁力センサー、無線通信機能(BLE)などもついています。

自分でどうしたいのかを考え、プログラミングしていく中で「論理的思考」を育むことができるそんなおもちゃです。

貯金箱には電車の他、不思議な生きもの、ATM、スペースシャトル、家があります。

プログラミング貯金箱 家

プログラミング貯金箱(家) 工作 キット プログラミング マイクロビット
ブランド:ウッディプッディ(Woodypuddy)

プログラミング貯金箱 ATM

プログラミング貯金箱(ATM) 工作 キット プログラミング マイクロビット
ブランド:ウッディプッディ(Woodypuddy)

プログラミング貯金箱 スペースシャトル

プログラミング貯金箱(スペースシャトル) 工作 キット プログラミング マイクロビット
ブランド:ウッディプッディ(Woodypuddy)

プログラミング貯金箱 不思議な生きもの

プログラミング貯金箱(ふしぎないきもの) 工作 キット プログラミング マイクロビット
ブランド:ウッディプッディ(Woodypuddy)

口コミ:

STEAMくん
STEAMくん
とにかく自分の好きなようにまず貯金箱をデザインできるので、愛着が湧いて良いですね!

プログラミングロボットキット コードランナー

コードランナー
ブランド:エレキット

ママ
ママ
可愛いロボットですね。

STEAMくん
STEAMくん
そうですね、実はこのロボット、パソコンなしでもプログラミングできちゃうんですよ。

特徴

  • パソコン不要
  • 3つのロボットに組み換え可能
  • 工作時間2~3時間

※準備物:単四電池4本

この「エレキット コードランナー MR-9111」は、パソコン不要のプログラミングロボットです。

まず各パーツを組み立てるところから始めます!工作時間はおよそ2~3時間。取扱説明書を見ながら作りましょう。

そして、本体に付いたボタンを押して「動作」をプログラミングし、実際に動かすというとてもシンプルなものになっています。

ロボットも3種類に組み立て可能で、色々と楽しむことができますよ。

<参考動画>

口コミ:

STEAMくん
STEAMくん
ロボットを組み立てたりするのが好きなお子様にはとっても良さそうです。

Sphero Mini Activity Kit

Sphero Mini Activity Kit
ブランド:Sphero

パパ
パパ
Spheroシリーズを家電量販店で見たことあります!

STEAMくん
STEAMくん
スタイリッシュな見た目はとても印象に残りますよね!

特徴

  • ボール型プログラミングロボット
  • AppやSNSをリンクさせて遊ぶ

この「スフィロミニ アクティビティキット」は、ボール型のロボットを使い、プログラミング体験ができるものになっています。

使用方法はアプリを使用して使うものや、プログラムを組んでボールを動かすもの、FaceDriveなど多角的な遊びができます。

課題をこなしていく中で「プログラミング的思考」を育んでいけるそんなおもちゃです。

<関連動画>

口コミ:

プログラミングゲームが好きな子どもに、プログラミングでモノが動くことを実感してもらいたくて購入しました。最初の設定だけ大人が見守りましたが、あとは子どもだけで遊べました。

Yahoo!

子供のプログラミングの勉強になると思って購入しました 遊びから入るので すんなり入れてる感じです パットの使い方も勉強できて いいと思います

Yahoo!

STEAMくん
STEAMくん
最初の設定は大人の方が手伝ってあげるとよさそうですね。

学びにつながるプログラミングトイをプレゼントに!

プログラミングトイというと、高額でなかなか買うのを躊躇してしまうのかなと思いきや、割と手軽な値段で売られているものがありましたね。

今回は小学校高学年のお子様向けということで少し難易度をアップし、「自分で組み立てるタイプ」を主に選んでみました。

従って、中には説明書などを見ながら図面通りに作る必要がある為、「読み解く力」が必要になってきます。

しかしこれもまたお子様にとって将来役に立つ力。上手くおもちゃを利用してお子様の能力を引き出してあげれると良いですね。

小学校
高学年向け
プログラミング
トイ
ユカイな生きものロボットキット
ブランド:ユカイ
スタディーノライトであそぼう!はじめてのプログラミング工作
ブランド:アーテック(artec)
ロボット工作キット ビットさん プログラミングロボ
ブランド:ELEKIT
プログラミング貯金箱(電車) 工作 キット プログラミング マイクロビット
ブランド:ウッディプッディ(Woodypuddy)
プログラミング貯金箱(家) 工作 キット プログラミング マイクロビット
ブランド:ウッディプッディ(Woodypuddy)
プログラミング貯金箱(ATM) 工作 キット プログラミング マイクロビット
ブランド:ウッディプッディ(Woodypuddy)
プログラミング貯金箱(スペースシャトル) 工作 キット プログラミング マイクロビット
ブランド:ウッディプッディ(Woodypuddy)
プログラミング貯金箱(ふしぎないきもの) 工作 キット プログラミング マイクロビット
ブランド:ウッディプッディ(Woodypuddy)
コードランナー
ブランド:エレキット
Sphero Mini Activity Kit
ブランド:Sphero

ツールカテゴリの最新記事